秘境「椎葉」の天然湧水。
口の中に溶け込むような味わいと、非加熱ろ過で原水の成分がそのままボトリングされた超軟水です。
使い捨て可能のお手軽な8Lボトルでお届けいたします。
日本三大秘境 椎葉村より生きた水をお届けいたします! 宮崎県北西部、九州山地の中央に位置し、日本三大秘境と呼ばれる椎葉村。
尾前地区は、椎葉村の西端、耳川の最上流に位置する集落です。
集落から耳川の源流に広がる尾前渓谷は、豊富な水量に恵まれ、ヤマメの生息地として釣り人にも人気があります。
水の販売を始めて約11年。
水の販売を始めるまでには、費用面や販路などクリアしなければならない課題が多くあり、諦めかけていたという尾前さん。
それでも水販売を始め、これまで続けてこられたのは、お父様の「椎葉の良い水を出したい」という想いと、事業を後押ししてくれる人達との出会いです。
「あなたの水は生きている」、それはお客様から言われた忘れられない言葉です。
「良い水を世に出す」という使命感を胸に、全国で待つ人々へ生きた水をお届けします。
~採水地の環境~ 椎葉村尾前地区は、椎葉でも最奥地に位置し、2億年前の古生層の山が連なる。
何億年も前、山は海底にあった。
その海底の中のミネラル分を、土や岩が含んでいる。
仏像構造線と中央構造線という大陸がぶつかりあってできた、四国から枝分かれしている2つの断層があり、北側は古く南側は新しい。
尾前地区の断層は古く、山奥だからいい水ということではなく、いい水がとれる地層をしている。
また、尾前さんは、フィルターを通して高低差を利用し、非加熱濾過の常温で水を落としているだけなので、水が含む成分を死滅させず、水が生きていると言われる理由。
~超軟水の良さ~ 口当たりなめらかで甘さを感じ、すーっと喉を潤してくれる尾前さんの水。
一般的な軟水の硬度が約60と言われるなか、尾前さんの水は硬度22の超軟水。
水の美味しさは、成分のバランスの良さ。
成分が多ければいいということではなく、「美味しいと感じて飲める水」が良い。
また、骨をつくる元で、人間の細胞を作っていく上で必要不可欠となる成分「シリカ」が、この超軟水にも含まれている。
◆そのまま飲む以外のおすすめの飲み方◆ あなたのこだわりに合わせて、お茶、コーヒー、焼酎など、またご飯を炊く水としてどうぞ。
あるご夫婦は「芋焼酎がまろやかになり美味しく飲めるから」と、尾前さんの水にこだわり、その息子さんご夫婦も「尾前さんの水じゃないとだめ」と愛飲されているそう。
生産者の想い~尾前さんご夫婦~ 人間は誰しも生きていく上で100%水が必要。
一昔前だったら、田舎のここに来ないと飲めない、食べられないという時代だった。
今の時代は、都会でも田舎のいいものを味わえるので、田舎のいい水を多くの人に届けたい。
また将来は公共水道に代わる水として、天然水の事業が広まり、地域活性化していってほしい。
商品詳細 商品名 定期便 【12回配送】 秘境しいば山の水「母ちゃ〜ん水」木製スタンド付きセット 非加熱 濾過 超軟水 【合計288L】 【8Lボトル×3本×12回】 内容量 【初回】8Lボトル(3本入)×1箱・(木製スタンド・給水バルブ付) 【2回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【3回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【4回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【5回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【6回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【7回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【8回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【9回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【10回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【11回目】8Lボトル(3本入)×1箱 【最終回】8Lボトル(3本入)×1箱 成分表 硬度22(超軟水) ナトリウム3.1mgカリウム0.2mg カルシウム7.5mgシリカ15mg マグネシウム0.8mg(1L当の表記) 賞味期限 製造日から3ヶ月 配送温度帯 常温 販売業者 しんすい椎葉本店「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 福祉、少子高齢化対策に関する事業 (2) 自然環境保全、景観の維持に関する事業 (3) 産業の振興に関する事業 (4) 教育、スポーツ活動の充実に関する事業 (5) 歴史、文化の保存に関する事業 (6) その他 ご希望がなければ、村政全般に活用いたします。
- 商品価格:200,500円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :宮崎県椎葉村